2025年1月28日改めて【経営理念】について再考してみる パラダイムシフトマーケティング人間関係仕事価値観経営 今日は新たな分野の未経験の仕事のため、がっつり税理士会の研修を受けながら、それを実務に落とし込んでいきました。…講師の先生が、重要ポイントに差し掛かると、2倍位の声の大きさになるので、毎回飛び上がって...
2025年1月26日【業務の細分化と優先順位付け】の重要性ついて パラダイムシフト仕事価値観経営 ■この時期は確定申告や年末調整、 さらに償却資産申告書の業務など、 通常業務と並行して突発的な業務が 進んでいくため、 どうしても手一杯になってしまいます。 ...
2025年1月24日本日、記事配信が【2000号】を迎えました! 人間関係仕事価値観経営 本文にも書きますが、本日をもって私のこの記事が2000号を迎えることができました。いろいろな苦難はありましたが、ひとまずの大きな節目に、安堵の気持ちと大きな達成感がありますね。偶然にも、今日はご縁のあ...
2025年1月23日負の出来事を【あえて喜んで前向きに受け止める】ことの重要性 パラダイムシフト人間関係仕事価値観経営 今日も面談尽くし!体力的には結構キツイこともあるのですが、それぞれの社長の価値観に触れることのできるこの面談の場は、私が大好きな仕事の一つです。今日も大変刺激的なお話を聞かせていただき、楽しい時間を過...
2025年1月21日「まさかの風邪!?」からの経営者としての心構えを考える 仕事経営 ■今日は体調が優れない感じで、 風邪を引いたのかもしれません(汗)。 微熱っぽい感覚が出ています。 外出はせず、外部との接触も 避けていますが、 もしかすると、免疫が下がっている のかもしれません...