2022年10月6日【サラリーマンからの独立】にあたり注意したい税の話 税務 ■ここ最近の税務相談では、 『副業に関する相談が多くなっている』 ということを以前に 書かせていただきました。 またその他に多いのが、 【夫婦ともにサラリーマン...
2022年10月4日10月1日から社会保険の概念が変更です。だけど・・ 税務経営 今日から事務所に新メンバーが 仲間入り! また違った個性、 そしてめちゃめちゃいい人(^^) 事務所のカラーが良い意味で 変わっていくことが これからすごく楽しみです! さて...
2022年10月3日「出口に辿り着くまでが節税です」(村田造語)の意味するところ 税務 ■『始まりがあれば終わりもある』 ということで、 経営についても当然 【事業のスタートから、 その退職や事業の廃止】 という一連の流れがある というもの...
2022年10月1日【法人の申告】を自分でする功罪について 税務 今日から10月。 今日は朝5時頃から事務所の氏神様である 高宮八幡宮へ朔日参りへ。 朝の澄み渡った空気のもと、 荘厳な精神でお参りをさせていただきました。 今月もこうやって無事にスタ...
2022年9月29日税金の【経費】は有効活用すべし 税務 今日は開業前にお世話になっていた職場へ ご挨拶に。 退職から丸5年。 そこでの事務所の温かい雰囲気と、 時代の先を行く経営の仕方については、 本当にすごく学ばせていただきました。 ...