福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 経営のこと > 【不得意なことは捨て去る】という経営の選択

2022年9月2日【不得意なことは捨て去る】という経営の選択

本日はTEAM MURATAX!

今回は超少人数ではありますが(笑)、
楽しみたいと思います(^^)

さて、本題です。


----------------------


■「相当ズバ抜けてますね。」


 いろいろな経営者の方とお話をしていると、
 
 【そのストーリーに驚く】

 ということが少なからずあります。

 往々にして、
 順調に進まれている経営者の方ほど、
 その才能が爆発しており、

 逆に不得意な部分は
 これもまたズバっと抜け落ちている…

 ということが往々にして見受けられます。

 
■どうしても、


 『他人との比較』
 
 になってしまうと、

 あらゆる面でその比較をし、
 自らに優劣を付けてしまいがち
 ではあるのですが、

 経営においてはそのようなことをする
 必要がないのではないでしょうか。

 つまり、自らの『得意な部分』
 に関しては、

 【とことんそれを追求して
 それをそのまま経営に活かせば良い】

 わけですし、

 逆に『不得意な部分』については、
 
 【徹底的にスタッフや
 外注の人に任せていく】

 ということを考えるのが
 得策かもしれません。


■私に関して言えば、


 『税務』は当然専門分野ですので
 これを突き詰めるわけですが、

 その他の書類の整理や
 スケジュールの把握などに関しては、
 極力スタッフに任せるようにしています。

 (このあたりの私の能力はゴミのような
 ものです(滝汗)。)

 ちょっと気が付いた際には、
 チャットを通じてスタッフに
 パパッと連絡をするようなイメージ。

 スタッフは優秀ですので、
 その内容について、適切なタイミングで
 リマインドをくれ、

 【そのことにより私の業務が回っている】

 と言っても過言ではありません。

 これをすべての業務を
 自分一人でやろうとすると、

 【必ずどこかでボロが出てしまう】
 
 というもの。

 人ひとりの能力には限界があり、
 またその長けている能力も
 人によって違うため、

 【そこをまず把握する必要がある】

 と言えるでしょう。

 経営者においても、
 これは当然例外ではないため、

 【適切に自己の優位性を把握し、
 その分野を的確に伸ばしていき、
 圧倒的に抜きん出る】

 というのが得策なように感じる次第。

    ■『経営者』のことについて  お話をしてきたわけですが、  これは『スタッフ』についても  言えることだと思うんですね。  当然スタッフについても、  『得意・不得意』があるというもので、  不得意な部分を  得意にしようとするよりも、    【むしろ得意な部分をもっと伸ばし、  それを仕事に活かしていく】  ということが良いのではないだろうか  と思うんですね。  結局は同じ人間ですので、  【得意な部分と不得意な部分がある】  というもの。  不得意なことを得意になろうとすると  それなりの時間と労力が  必要となるわけですし、  何より、  【本人がやる気を持って  それに取り組まないことには、  相当なストレスになってしまう】  ということも考えられます。  『適材適所』と言われるように、  【その人の持つ能力や得意分野に応じて、  その仕事を配置していく】  という考えが重要ではないか  と思う次第です。 ■経営者のお話に戻るのですが、  どうしても経営者は  孤独となりがちなため、  【自分一人で何もかも解決してしまおう】  とするものです。  そうではなく、上述したように  【的確に自らの長けている点を俯瞰し、  逆にそれ以外の不得意と思われる分野は、  周りの人たちの協力を得ながら、  会社全体を回しながら前に進んでいく】  ということが有用ではないか  と思っているところ。   ■どうしても、  『近くて見えぬは睫毛』  とも言われるように、  自分自身のことになると  見えにくくなってしまうものです。  そんな時こそ、あえて  自らを俯瞰する時間を天引きし、  徹底的に経営と自分自身の人生を見下ろし、  【改善できる点はないか】  ということを考え続けたいものですね。 ------------------ 《本日の微粒子企業の心構え》 ・人にはどうしても  【得意なもの】と【不得意なもの】  が存在するように思える。 ・不得意なことを得意にすることは、  相当な時間と労力、そしてストレス  をかけてしまうものであるが、  逆に得意なものをもっと極めていくべく  取り組んでみてはどうだろうか。 ・『適材適所』とも言われるように、    【人はその得意な分野を徹底的に追求し、  他に類を見ないところまで  各自の得意分野を高めていくこと】  により、経営全体がグイグイと前に上に  進んでいくというもの    のように思うところ。 今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ