福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 経営のこと > 経営における【人との関わり方】

2023年1月10日経営における【人との関わり方】

3連休も終わり、また今日から本格始動!
という方も多いのではないでしょうか?

新年が明けて10日。

まだまだスタートダッシュの
時期ですので、

今一度今後の方向性を定めて、
突き進んでいきましょう!


さて、本題です。

 
------------------


■新年ということで、


 新たな人の出会いもあろうかと思います。

 そんな中、
 「十人十色」とも言われるように、

 人はその過去の経験も価値観も性格も
 それぞれであるため、どうしても
 
 【自分がイメージしているものと
 その方の価値観などが違っている】

 ということは通常でしょう。


■ビジネスの中で
 

 そのような人付き合いをする際には、

 上述した『十人十色さ』に
 気が付くというもの。

 ビジネスにおいては、
 社内での雇用関係のほか、

 得意先や取引先との関係などにおいて、
 
 【まさに十人十色な付き合いが生まれる】

 というものです。


■上述したように、


 【価値観などに関しては人それぞれ】

 ですので、
 
 まずそれを念頭において付き合いを
 していく必要があるというもの。

 特に雇用関係においては、
 
 【そのことを前提に据えておかないと、
 短期間で成果を求めてしまいがち】

 です。

 当然、はじめての職場環境ですので、

 【慣れるまで一定期間を要する】
 
 というのが通常ですよね。


■経営者ともなると、どうしても


 【自分の経営像のイメージが強い】

 ので、社長である自分の思っている通りに
 ことが進まないと、場合によっては

 【早合点をして、雇用を継続するか
 どうかの結論を急いでしまう】

 ことも考えられます。


■何度も申し上げますが、


 『十人十色』と言われるのは、
 人の数だけその価値観や考え方がある
 ということですので、

 これを双方が歩み寄ろうとするには、
 それなりの時間が必要というもの。

 まずこれを前提に置いておくべき
 というわけですね。

 
■そしてこれは


 (あくまでも私の感覚ですが、)

 【少なくとも3ヶ月は必要かな】

 というところ。

 俗にいう『試用期間が3ヶ月』
 ということが多いのは、
 
 こういった点に起因している
 のかもしれませんね。

 ただその3ヶ月であっても、

 【濃密な3ヶ月なのか、
 淡白な3ヶ月なのかによって、
 見えてくる結果も違う】

 というものでしょう。


■『淡白』に関しては、


 雇用関係は成り立っているものの、

 【経営者やスタッフとその新規で
 入ってきた人との関係がイマイチ
 構築できていない】

 というまま、進んでいる状況。

 一方、『濃密』というのは、

 【スタートから社長やスタッフが
 その新しいスタッフと積極的に
 コミュニケーションをとり、
 
 前に前に良い方向にグイグイと
 引っ張っていこうとする】

 ような関わりである
 と、私は考えています。

 その3ヶ月に関しても、
 どう過ごすかによって、

 【上述した双方の価値観に
 近づいていくペースが変わってくる】

 というものでしょう。


■どうしても、特に雇用関係となると、


 人件費が先行してしまうため、
 
 資金繰りの観点や経営の考えからは
 難色を示してしまいがちなものですが、
 
 大前提として

 【人は十人十色で、
 簡単に変わるものではない】

 ということを念頭において経営を
 俯瞰することにより、

 人は変わらない(変わりにくい)
 という前提を脳裏に置いているため、

 案外余裕を持ってその人を
 見ることができる

 というものでしょう。

 【短期に成果を求めて、良いことなどない】

 と言えるものです。

  ■投資の世界においても、  ドカン!と一発で投資をするより、  少しずつ分割して投資をしていく方が、  (ドルコスト平均法などの考えでいっても、)  【結果としてゆっくり大成する】  というもの。  広告などに関しても、  ドカン!と広告費を投入して    【売上が一時的に伸びたとしても、  その反動は同じく大きく来てしまう】  というのが  少なからぬ場合、考えられます。 ■特に人間関係に関しては、  それが顕著に表れるような  気がしますので、    適切にそういった思考を据えて、    【経営者として人との関わりを  大切にしたい】  ものです。 ------------------ 《本日の微粒子企業の心構え》 ・『十人十色』とも言われるように、  【人の数だけその性格や価値観などは  存在する】  というもの。 ・そのように考えると、  ビジネスの現場においても、    【人との関係性の構築には  一定の期間が必要】  という前提を置いておくべきだろう。 ・そのような前提を置いておくとしたら、  経営者として相手が思うように  動いてくれなかったとしても、  『それが普通である』と考えているため、  人に対して大らかに接することができる  というもの。 ・経営にとって、  人は『人財』と言える。  そのような観点からも、  適切にそれなりの期間を見据え、    人との関わり方を強くしていきたい  ものである。 今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ