福岡の税理士「村田佑樹税務会計事務所」。会社設立、独立起業、税金、資産運用など税務の事ならお任せください。

村田佑樹税務会計事務所

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メニューを閉じる

ブログBLOG

トップページ ブログ > 未分類 > 【読書の効率化】により経営の最適を計る

2022年10月15日【読書の効率化】により経営の最適を計る

■先日の記事の中で、


 『仕事は極力時間を細切れにして
 詰め込む形でスケジュールを立てること
 により、圧倒的な効率化が見込まれる』

 というようなお話をさせていただきました。
 
 <2022.10.13【手が空いた時】にこそ勝負する!>
 https://muratax.com/2022/10/13/5723/

 今日もそのことに続けていきたい
 と思います。


■経営において、

 
 自分一人で動いていると、
 どうしても自分一人の凝り固まった
 常識にとらわれてしまい、

 【そこで経営の思考と行動が
 ストップしてしまう】

 というもの。

 そのような状況からは
 経営の良き変化は生まれにくいもの
 であるため、

 【適切に、時に変化を取り入れながら
 経営を回していきたい】

 というところ。


■そんな中私が重視しているのが、


 【とにかく人に会うこと】。

 そして、

 【情報を仕入れること】

 なんですね。

 人と会うことにより、
 多くの業界や自分の常識を超えた
 知識や価値観がインプット
 されますので、

 それだけで日々の思考からは
 良い意味で脱却できそうです。

 また、

 【多くの情報に触れる】

 ということも大切であり、

 現在においては
 『YouTubeの動画』などにおいても
 有用な情報が流れているため、

 そのような情報を取るとともに、

 それと共に大切にしているのが

 【読書】

 なんですね。

 

■『読書』については、


 これも以前の記事でも
 述べさせていただいているところですが、

 <2022.4.3早朝の読書は経営の宝庫>
 https://muratax.com/2022/04/03/5066/

 多くの先人の知恵を高くても
 数千円で手に入れることができるため、

 【本当に良い教材ではないか】

 と思う次第。

 しかしながら、

 【経営者は基本的に時間がない】

 ということが通常でしょうから、

 【その読書の時間がなかなか持てない】

 ということもありそうです。

 そして、時間が取れたとしても、
 分厚い書籍であればなおのこと、

 【これを読破するのはなかなか難しい】

 というもの。


■そこで、


 上述してきた『仕事の効率化』
 と同じ土台で考えたいのが、

 【読書の効率化】

 なんですね。

 読書に関しては、

 『順番通り頭から最後まで読破する』

 という目的ではなく、

 【その読書の対象となった本の
 エッセンスを抽出して
 自分の知識にしていく】

 ということが目的ではないでしょうか。

 そうなると、『読破する』ということは、
 単なる自己満足に過ぎず、

 【本当にそこに効率性があるのか】

 ということを注視する必要がある

 と言えます。

    ■基本的に  『本』に関しては、  【最初と最後】  にそのエッセンスが凝縮され、    最も重要な論点は、その本の中でも、  場合によっては  【10分の1程度】  であることも想定されます。  そのようなことから考えると、  しっかり目次を読んで全体像を把握して、    【その本のエッセンスを  どうやったら効率良く取り出せるか】  ということを考え、読書に取り組む  ということが必要でしょう。 ■今日は、  先日の記事での『仕事の効率化』  という観点から、  知識のインプット教材としての  『読書』について考察をして  まいりました。  上述したように、読書に関しては  先人の知恵が数千円程度で買えるため  本当に有用なものであると思います。  積極的に時間を天引きして    【読書する時間】  を経営者として設けたいものです。 ------------------ 《本日の微粒子企業の心構え》 ・仕事の効率化とともに、  『知識のインプット』にしても    【効率化したインプットの仕方】  をしたいもの。 ・知識のインプットにおいての  有用な教材として  【読書】  が考えられる。 ・この『読書』については基本的に  【最初と最後】  に重要なエッセンスが含まれ、    さらに本の中身についても    【重要なエッセンスはごく限られた部分】  ということが大半ではないだろうか。 ・経営者として時間が限られた中で、  積極的にそういった  【重要なエッセンス】  を抽出し、経営の効率化に  役立てていきたいものである。 今日も最後までお読みいただきまして、 ありがとうございました。

ご相談はお気軽に

創業・助成金・節税対策・個人の資産形成はお任せください!
税務の専門家としての知識と経験を最大限に生かし、御社をサポートいたします。

ページトップ