2018年5月24日プロジェクト型の外注費に対する給与課税には要注意 税務 「それは給与なのでアウトです!」給料として考えると、いろいろな責任が出てくるし、多額の固定費が必要なため、外注費の形で業務を委託するということはよくあること。ただし、税務ではそれが給与なのか外注費なの...
2018年5月23日リベートのもらい方、大丈夫ですか? 税務 「ついでき心で…」ある程度の売り上げに貢献してくれた得意先に対しては、何かしらお礼をしたいもの。やはり多いのが、現金でのお礼ということではないでしょうか。こんばんは。福岡市中央区天神の【あなたの財布の...
2018年5月22日【粗利益】は税務調査選定の要 税務 「在庫の動き、おかしくないですか?」売上・仕入・在庫の税務調査での着目点でのお話です。 こんばんは。福岡市中央区天神の【あなたの財布の見張り役】、税理士の村田佑樹です。(旧ブログはこちら)&...
2018年5月21日補助金の締め切り間近 税務 「時間的に厳しいですね…」3月から6月あたりまで、補助金の申請時期のピークを迎えます。創業補助金、持続化補助金、IT導入補助金。私のお客様にも、創業補助金の対象となる企業があったため、申請のお手伝いを...
2018年5月20日違う取り組みから、違う視点を取り入れてみることの重大さ。 パラダイムシフト仕事余談価値観 「今日は動物園!」今日は、妻の職場関係の結婚式の日。父と娘3人に加え、私の母も合流しみんなでお出かけ。 こんばんは。福岡市中央区天神の【あなたの財布の見張り役】、税理士の村田佑樹です。(旧ブ...