2025年5月28日【役員賞与の支給】はくれぐれも慎重に! 税務 今日は東京出張で、 東京のお客様とのご面談。 いつもはZoomなのですが、 定期的にリアルでお会いすることで、 直接の温度感をお互い感じることが できるもので、 こういった機会はす...
2025年5月26日私たちが「マネーフォワード一択!」を貫く理由 パラダイムシフト仕事価値観税務経営 最近、普通に寝ているだけなのに、足がつりそうになることがよくあります(汗)。従来はこのようなことはなかったのですが、歳を重ねることにこのようなことが足をつる以外にもいろいろと起こってきているような感覚...
2025年5月24日【法人設立】の際持ち合わせたい「税務以外の視点」 税務経営 今日は仕事の合間に、三女が通うお絵かき教室の付き添いに行ってきました。クレヨンで絵を塗っていった中に、絵の具を付け足すことによってまた違った世界観が生まれ、そのような色の魅力に感動した時間でした。「な...
2025年5月22日住民税と並んで「恐れるべき存在」とは 税務 今日は古巣である北九州方面へ、面談と元気な会合(のようなもの)へ。今日は出先でパソコンが壊れるなど、なかなか想定外の出来事が起こったのですが、なんとかパソコンなしでも過ごせたので、一歩成長できたかなと...
2025年5月20日会計処理で【消費税の節税】を考える 税務 何かと立て込んでしまって、なかなかの八方塞がり気味です笑。こういう時は、まず寝てリフレッシュをはかることが第一です。今週も予定が盛りだくさんですので、スキマ時間を使い、締め切り効果を発動させて、高い集...